-旧前坊家住宅 外観バーチャルツアー-
※お客様のご使用環境・機種によっては3Dモデルを読み込めない可能性がございます。
1/5
旧前坊家住宅は、奈良県中部の吉野郡吉野町吉野山の門前町に所在した家です。金峯山寺二王門と銅鳥居の中間にある参道沿いに建っていました。前坊家は代々に吉野水分神社の神官をつとめたと伝えられています。
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家_3D_1_map.png)
地図
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_007_adjust.jpg)
移築前 遠景
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_013_adjust.jpg)
移築前 主家
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_015_adjust.jpg)
移築前 主家
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家_3D_1_map.png)
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_007_adjust.jpg)
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_013_adjust.jpg)
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_015_adjust.jpg)
2/5
3/5
旧前坊家住宅の屋根は杉皮葺きとなっています。杉皮はかつて全国的にみられた屋根葺き材ですが、とくに林業の盛んな吉野山地では入手しやすい材料でした。
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_025_adjust.jpg)
移築前 主家
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_035_adjust.jpg)
移築前 主家
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_025_adjust.jpg)
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家主家_035_adjust.jpg)
4/5
問題
5/5
杉材を外壁に用いるのは全国的にみられるものです。焼き杉をつかっているのは、風雨からの保護のためです。
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家渡り廊下離座敷_048_adjust.jpg)
渡り廊下離座敷
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/奈良県指定文化財_H15_旧前坊家P10_1.png)
竣工
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/奈良県指定文化財_H15_旧前坊家P10_2.png)
竣工
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/前坊家渡り廊下離座敷_048_adjust.jpg)
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/奈良県指定文化財_H15_旧前坊家P10_1.png)
![](https://naraminpaku.jp/wp-content/uploads/2024/03/奈良県指定文化財_H15_旧前坊家P10_2.png)